Farm

農場紹介

MESSAGE
川上 敏文

自然豊かな北海道名寄市で採れたおいしい野菜たちをお客様にお届けします。

カワカミファームは北海道名寄市で、中玉トマト「フルティカ」・トウモロコシ「クリスピーホワイト」「ゴールドラッシュ」・ジャガイモ「きたあかり」・かぼちゃ「ブラックのジョー」「ダークホース」を中心の野菜たちを栽培している農家です。当園の野菜たちは、「なよろ産業まつり」「地元ホームセンターの収穫祭」などのイベント会場での販売や道の駅などでも販売しております。太陽と大地の恵みを十分に蓄えた当園の野菜たちをぜひ地域のみなさまをはじめ、多くの方々に食べていただきたいです。

カワカミファーム代表

川上 敏文

STAFF
野菜担当 川上則子

野菜担当 川上則子

毎日野菜たちの成長を見守りながら作業していると、自然に声をかけてしまいます。気温の低い日には「大丈夫かい?」「寒いのに頑張ってるね!」
育てる人の野菜に向ける心遣いが、野菜を食べてくれる人の「おいしい」につながる。そう思いながら子供たち、孫たちと楽しく野菜を育てています。

HISTORY

沿革
大正11年
初代 川上武好(かわかみたけよし) 明治38年生まれ~昭和49年 至
大正11年石川県河北郡津藩町から北海道名寄市風連町東風連に入植。
昭和17年
二代目 川上良一(かわかみりょういち) 昭和2年生まれ~令和1年 至
昭和50年
三代目 川上敏文(かわかみとしふみ) 昭和28年生まれ~ 昭和50年から農業に従事する
昭和64年
水稲・うるち米づくりからもち米づくりに変更。(平成15年からもち米の品種がはくちょうもちになる。)
平成5年
施設ハウス 休耕田 花卉・野菜栽培
平成21年
花卉・野菜は「道の駅もち米の里☆︎なよろ」 農産物直売所にて販売
令和元年
地元で開催されている「ななよろ市場」や産業祭り などで販売。
令和6年
令和6年からインターネット販売を開始。

OUTLINE

農園概要
社名
カワカミファーム
代表
川上 敏文
所在地
〒098-0514
北海道名寄市風連町旭1707番地
設立
1922年
電話番号
090-8084-8046
FAX
01655-3-3338
営業時間
9:00~17:00
定休日
不定休
事業内容
野菜の収穫・販売

ACCESS

アクセスマップ

Online store

オンラインストア

詳しく見る
GUIDE

カワカミファームのオンラインショップをご利用する方は、お買い物ガイドページをご確認の上ご利用ください。